株式会社ワビット
サーバー設計・構築経験3年以上|転勤なし|昇給・賞与有|通勤手当有|完全週休2日制(休日は土日祝日)
勤務時間 <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <その他就業時間補足> 時間外労働時間全社平均 13.5時間程度
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土、日、祝日・年末年始(12/29~1/3) 慶弔休暇、母性健康管理休暇、生理休暇 産前産後休業(実績有り)、育児休業(男女とも実績あり)、介護休業 新入社員特別休暇(入社後半年までに5日)
雇用形態 正社員 <雇用形態補足> 期間の定め:無 特記事項なし <試用期間> 2ヶ月 待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 住宅手当:各地域毎に設定 社会保険:在宅勤務手当有 退職金制度:■中小企業退職金共済加入 ■支給対象:勤続5年以上 <定年> 60歳 定年後65歳まで再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得報奨金制度(報奨金・受験時交通費・受験料・資格認定で受講が義務づけられた講習の受講料を支給) ・参考図書購入費補助 ・セミナー講習補助制度 ・英会話学習支援制度 <その他補足> ・従業員貸付制度(基本給の3か月分まで) ・インフルエンザ予防接種補助 ・テレワーク制度(希望申請・許可制、テレワーク率40%) ・在宅勤務手当(テレワークに係る電気代等の支援) ・介護休業制度 ・私傷病休職制度 ・産前産後休業制度(取得実績:有) ・育児休業制度(取得実績:男女ともに有) ◆ 育児休業は、男性・女性ともに取得実績あり!!! ◆ ・直近2年間で女性2名、男性1名が取得 ・子育てサポート企業として、「くるみん認定」取得済み(2023年3月)
勤務地 <勤務地詳細> 株式会社ワビット 住所:港区芝2-3-3 JRE芝二丁目大門ビル4階 勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) <勤務地補足> 勤務地は、弊社東京オフィス又は客先(市ヶ谷、霞が関、虎ノ門、南大沢を想定)になります。 <転勤> 無 転勤は想定しておりません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可
勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅
「インフラエンジニア・運用エンジニア/サーバー設計・構築/港区」に関連する他の求人をご紹介します
株式会社Studio Oops
株式会社Studio Oops
株式会社Studio Oops
株式会社ワビット
株式会社ワビット
株式会社共立ソリューションズ