仕事内容
【ポジション】
電気設備工事の設計エンジニア(屋内線事業部門)
【業務内容】
屋内線(ビル・商業施設などの電気設備)事業部門において、設計エンジニアとして以下の業務を担当していただきます。
受変電設備を中心とした電気設備全般の企画・提案、計画・設計、コンサルティング業務
顧客の要望に応じた電気設備の設計業務(オフィスビル・ホテル・デパート・病院・データセンター等の一般建築物が中心)
入社後1~2年は先輩社員と連携しながら物件を担当し、スキルを習得
その後、主担当者として大規模プロジェクトを手がけるキャリアプラン
中途入社者向けの研修・教育プログラム、資格取得支援制度、研修教育制度が充実
【求人のポイント】
各業界のトップクラスの顧客との取引が多く、経験を活かしながら能力・スキルを高められる職場
長期的な成長を支援する教育体制とキャリア支援制度が整備されている
アピールポイント
【会社情報】
創業以来、当社は、株主の皆さま、お客さまと地域社会との共存共栄を目指し、積極的に事業を展開してまいりました。そして、日本を代表する総合設備企業に成長。これまで、住み心地のよい住環境の創造、快適かつ最新鋭の職場環境、安全かつ機能的な地域社会の実現に貢献して高い評価を得ています。さらに、現代社会において強く求められている最先端の技術とノウハウに裏付けられた商品とシステムを提供し、企業や自治体あるいは地域の発展に役立っています。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須】
・高校卒以上
・一般建築物における電気設備設計業務の経験がある方
・以下いずれかの経験をお持ちの方
- 6千V以上の受変電設備などの強電系の経験
- 1000㎡以上の電気設備設計の経験
【歓迎】
・現場での施工管理経験
・1級または2級電気工事施工管理技士の資格保有者
・第三種電気主任技術者の資格保有者
・一万平米以上の電気設備設計の経験
<このような方にオススメです>
・チャレンジ精神があり、好奇心旺盛な方
・目的意識を持ち、実行力のある方
・コミュニケーション能力が高い方
給与に関する備考
【給与】想定年収:450万円~650万円
【賞与】年2回(6月/12月)
【年収例】25歳/460万、30歳/550万、35歳/645万、40歳/700万、45歳/780万
【制度・手当】
・役職・役付手当、家族手当、時間外手当、資格取得手当(1万円~数十万円) ※資格取得バックアップ制度有
・退職金制度あり
勤務条件
休暇・休日
・週休2日制(土、日、祝日)、年間休日128日
・GW、年末年始、創立記念日、メーデー、慶弔休暇、功労休暇/定年1年前に連続5日間、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休暇 等
・有給休暇(23日/繰り越し・積み立て含め最高96日)※初年度は入社時期により変動あり
待遇・福利厚生
【福利厚生】
財形貯蓄、従業員持株会、独身寮・社宅、保養所(契約ホテル)
【備考】
・研修制度/「高度な技術者集団」を目指しています。資格取得をバックアップする自己研修・集合研修、経験年数や職位などレベルに応じた階層別研修、業務別の専門知識を身につける専門研修
・資格取得制度/教材の提供、講習会の実施、受験費用負担、取得手当の支給でバックアップしています。
勤務地詳細
勤務地の補足
営業統轄本部 エンジニアリング部
住所:愛知県名古屋市中区栄1-2-7名古屋東宝ビル6階
・在宅勤務あり
・転勤:当面なし
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
アクセス
名古屋駅から徒歩15分
伏見駅から徒歩5分
追加情報
【会社概要:株式会社関電工】
設立:1944年9月
資本金:102億6400万
従業員:7,497名(2021年3月末現在)
売上高(連結):2023年3月期:5,415億円/2022年3月期:4,955億円/2021年3月期:5,560億円
【事業内容】
屋内線・環境設備部門:屋内電気設備工事、電気制御・計装設備工事、リニューアル工事、空調・給排水設備工事、地域熱供給設備工事
電力設備:配電線設備工事、送電線設備工事、発電所関連工事、変電所関連工事
情報通信設備:光ファイバー網構築工事、移動体通信関係工事、放送メディア設備工事
★上記工事の企画から設計・施工・メンテナンスまで一貫した総合設備企業
【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【選考】
書類選考→面接(1~複数回)→内定
※筆記試験無
※応募書類:履歴書(写真貼付)、職務経歴書
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
関連する求人
「電気設備工事の設計/愛知/C1」に関連する他の求人をご紹介します