仕事内容
*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*
⭐20代~50代まで幅広い年代の方が活躍中❗
⭐日本語能力試験N2、N1相当の語学力がある実務経験者の方も活躍中❗
⭐案件多数のため希望の勤務地での就業可能❗
⭐前職より給与アップが相談可能
⭐福利厚生・研修制度充実❗
⭐スキルに合った案件に携われる環境
*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*‥‥*
【ポジション】
【栃木】自動車部品の機械設計 ※平均年収632万円/土日祝休み・9連休が年3回/定着率98%
【業務内容】
大手自動車メーカーに常駐し、自動車部品の設計業務を担当していただきます。
主な業務は以下の通りです:
自動車パーツの完成イメージをもとに、CATIA V5を使用して設計書を作成
メーカーの開発者との仕様に関する打ち合わせ
電気自動車(EV)のBEVなどの最先端車両開発に加え、
フォーミュラカーやGTのレーシングカーなど、幅広いプロジェクトに携わる機会があります。
新車の開発プロジェクトに関わることで、車の未来に貢献できるポジションです。
また、個々の希望やスキルに応じて業務を任せてもらえる環境が整っており、
エンジニアとしてのキャリア形成を重視しています。
【求人のポイント】
平均年収632万円
土日祝休み
年3回の9連休あり
定着率98%
エンジニア出身の社長・営業による技術者重視の社風
アピールポイント
■高年収が魅力
平均年収632万円・今期ベースアップ2万737円など年収が高水準!大手メーカーと取引があり、2021年より設計依頼が300%越えなど成長中だからこそ社員に還元できております。
■充実したフォロー体制
社長も営業もエンジニア出身のため、技術者目線で相談に乗ってもらえます。面談の他に電話やラインなど気軽にスキル面/メンタル面の相談ができます。また、派遣先には自社社員が数10名単位で働いているため安心です。2021年新社屋の研修ルームも充実しており、直近5年間の定着率は98%です!
■休日の多さ
土日祝休み/9連休の長期休暇が年3回であり、希望のない転勤もないため、プライベートも楽しむことができます。
■会社の特徴
・大手自動車メーカーを中心に、自動車部品の開発や制御設計などに特化したアウトソーシング事業/受託開発を展開しております。製品の企画や設計の構想といった先行開発から、3DCADを用いた部品の詳細設計、設計したものの生産準備、安全性能を図るための実験まで、幅広い領域で技術を提供しております。2023年には新しくコンストラクション(建設)部門を立ち上げるなど急成長しております。
・エンジニアが気持ちよく/楽しく働けることを大切にし「ほとんどの転職者が年収アップを実現」「3年以内の定着率98%」など、エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための会社です。
求める人材
<応募資格/応募条件>
【必須】
・CATIA V5を用いた設計経験をお持ちの方
【歓迎】
・自動車部品の設計経験をお持ちの方
<このような方にオススメです>
・CATIA V5を活用した設計スキルを活かしたい方
・自動車業界での設計経験をお持ちの方、または今後チャレンジしたい方
・設計業務において専門性を高め、キャリアアップを目指したい方
給与に関する備考
<予定年収>
550万円~700万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):4,800,000円~6,960,000円
<月額>
400,000円~580,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
~前職給与を考慮!転職者全員が給与アップを実現~
■昇給:年1回
■賞与:年2回 ※年俸制の場合は毎月の給与に上乗せ
■平均年収:632万円
■アンダー年収557万円(140名/2022年度実績)
■今期ベースアップ実績2万737円(技術者平均)
■年収例
・780万円:34歳、経験10年
・950万円:41歳、経験18年
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
<各手当・制度補足>
通勤手当:電車:全額支給、車:月4万円まで、高速手当あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
勤務条件
勤務時間・曜日
<勤務時間>
8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は平均20~30時間です。
休暇・休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(9日間)/夏季休暇(9日間)/年末年始休暇(9日間)
■有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休・介護休暇
待遇・福利厚生
加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
試用期間:3ヶ月
試用期間中の労働条件:同条件
雇用形態:正社員
契約期間:期間の定めなし
【待遇・福利厚生】
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<教育制度・資格補助補足>
■資格補助制度あり
■社内教育制度有(通信教育等)
<その他補足>
■育成手当(指導担当になると1人につき月8000円を支給)
■退職金
■引越し費用補助
■技術手当
■休業補償
└コロナまん延防止策により発熱があり休業要請する場合は60%を支給
■慶弔金見舞金制度
■社員旅行年1回
■親睦会/2ヶ月に1回(会社から費用補助有)
■サークル活動
■国家資格取得支援制度「施工管理技士」最大50万円
*施工管理技士1級:最大30万円/施工管理技士2級:最大20万円(受講料、学習時間補助、WEB講座料)
勤務地詳細
勤務地の補足
<勤務地詳細>
栃木県の当社請負先
住所:栃木県
変更の範囲:会社の定める事業所
<勤務地補足>
※面接時に具体的な勤務地についてお伝え予定ですのでご安心ください。
<転勤>
当面なし
■長期案件が基本
■希望しない限り転勤はなし ※希望の勤務地への配属考慮
<オンライン面接>
可
・受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄りの拠点:本社
愛知県刈谷市広小路4-203
アクセス
最寄り拠点のアクセス:刈谷市駅出口から徒歩約3分
追加情報
【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【会社情報】
会社名:株式会社エイトエンジニアリング
本社所在地:愛知県刈谷市広小路4-203
設立日:2006年7月1日
従業員数:180名
資本金:1000万円
事業内容:
(1)エンジニア部門
大手自動車メーカー、または部品メーカーにて、自動車の開発に携わらせて頂いております。
量産車輌の開発や、レースマシンの開発を通じ、製品の企画や、設計の構想といった先行開発から、3DCADを用いた部品の詳細設計、実際に設計したものを生産するための準備や、安全性能を図るための実験業務まで、幅広い領域で技術を提供しているエンジニアリングサービス会社です。
(2)コンストラクション(建築)部門
関西・中部エリアの多彩なプロジェクトがございます。高速道路や橋梁関係の工事の他、国際イベントなどに関する大規模な案件にも携われる環境を整えていきます。
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。