仕事内容
【20・30代活躍!IT業界経験不問/将来性のあるシステム営業を目指したい方へ/創業40年目を迎える老舗企業。売り上げも右肩上がりです】
■採用背景について
1983年の創業以来、ITに関する幅広い事業で継続的な事業成長を続ける老舗企業です。今回はインフラサービスの営業担当を募集しています。ビジネス環境や働き方の急速な変化、DX化の流れに適応する為に、多くの企業において、ITインフラの抜本的な見直しが課題となっており募集をしております。
■職務内容:
お客様のITインフラにおけるご要望や課題に対して、導入のメリットやリスク・コスト・利用シーンなどを考慮しながら、最適なITインフラを設計・構築し、保守・運用をサポートいたします。
・既存のお客様への提案/新規開拓営業
・エンジニアのフォローと管理
・エンジニアのPJ参画提案からシステム提案
ゆくゆくは
・新規インフラサービス企画と推進(2年後程度を想定しています)
【具体的には】
○大手企業の営業として
・戦略作りと受注UPに向けた活動(まずは現状のプロジェクトを把握して頂き、既存プロジェクト拡大に向けた提案から商談の実施等を担当します。)
・SES提案(人材提案)
※一括請負案件は社内技術メンバー(エンジニア)と連携をしながら進めます。
○新規営業
お客様のニーズとITトレンドの動向を把握し、新しいサービス企画などへ携わって頂きます。DMの反響や顧客紹介などの問い合わせからのご提案がメインです。
※既存7:新規3です。
アピールポイント
■当ポジションの魅力:
コスト削減・効率化のためにITインフラを構築したい、働きやすい職場環境を作るため社内外のアクセス環境を整備したい、システム構成を簡潔にし障害が起こらないようにしたいなど様々なニーズにこたえる貢献性の高いポジションです。
■当社について
当社は1983年に建設コンサルタント事業からスタートし、今年創業40年を迎える企業です。ITコンサルティング・アプリケーション開発・インフラ構築運用・エンジニア派遣・建設コンサルタント・DX推進化など、幅広い事業で継続的な事業成長を続ける老舗企業です。
建設×ITの強みを活かし、専門技術者による電子納品作成支援や、建設アプリケーションの開発・販売を手掛けております。
求める人材
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須経験・スキル
・営業のご経験がある方(商談⇒受注迄のフェーズの経験がある方を想定しています。)
※業界経験は問いませんが、ITに関する多少の知識は必須となるため、ITに興味があり、入社後に覚えていく意気込みのある方
■歓迎する経験・スキル
・ITのSI営業経験
給与に関する備考
<予定年収>
350万円~800万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):233,928円~514,641円
固定残業手当/月:57,738円~120,723円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給
<月給>
291,666円~635,364円(一律手当を含む)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■決算賞与(インセンティブ):年1回(6月)※成績に応じての支給です。
■月給に固定残業30時間分含む
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
【手当】
通勤手当:上限50,000円
家族手当:扶養家族(配偶者1万円、子供5千円など規定有)
住宅手当:一律給与に含む
役職手当/資格手当/通信手当
勤務条件
勤務時間・曜日
<勤務時間>
10:00~18:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間
休暇・休日
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数128日
土日祝、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、特別休暇、看護休暇、介護休暇
※基本的にありませんがもし土日祝に出社した場合、振替休暇を取得いただきます。夜間作業はありません。
待遇・福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
<制度補足>
社会保険:関東ITS
<副業>
可
<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)
<教育制度・資格補助補足>
OJT、資格取得支援制度、自己啓発制度(外部研修や通信講座代の支給)
<その他補足>
資格取得支援制度、コミュニティ制度
◎各種レクリエーション
社員旅行(国内外)・花見・BBQ・忘年会(12月)
◎親睦会・健康管理
交流・健康管理を目的に、社員同士の親睦会やジム通いの補助金1人3000円/月)を支給
◎サークル活動支援
活動費として補助金(1人2,000円/月)を支給
勤務地詳細
勤務地の補足
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都品川区東五反田1-21-13
勤務地最寄駅:JR山手線/五反田駅
受動喫煙対策:喫煙室設置
<転勤>
無
拠点は大阪、ベトナムにありますが、転勤出張はありません。
<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
<オンライン面接>
可
追加情報
【応募方法】
まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
【応募フロー】
【STEP1】応募
▼
【STEP2】弊社キャリア担当とご面談
▼
【STEP3】書類選考
▼
【STEP4】面接
▼
【STEP5】内定
【会社情報】
会社名:株式会社国際テクノロジーセンター
本社所在地:東京都品川区東五反田1-21-13
設立年月日:1983年6月
従業員数:90名
資本金:20百万円
【事業内容】
■企業概要:
(1)ITソリューション:オープンソースを中心したWEBアプリケーション開発、ネットワーク/サーバーシステムの設計・構築・運用・保守、アウトソーシング(2)建設ソリューション:公共事業や民間工事における土木・建築施工管理及び建設CALSにおける電子納品支援(3)情報セキュリティコンサルティング:P-Mark 認証取得支援や、ISO27001(ISMS)認証取得支援等(4)ITスキルコンサルティング:ITスキル標準(ITSS)の導入サービス(5)ISO コンサルティング:ISO認証取得サポート
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。
関連する求人
「ITインフラサービスの法人営業/品川区/G1」に関連する他の求人をご紹介します