仕事内容
仕事内容
▼⼊社後に2〜4ヶ月の実機研修を受講!
基礎学習からスタートし、サーバーやネットワーク機器の使用方法を学んだ後はシステムの設計・構築にチャレンジいただきます。
資格を取得するための研修ではなく、プロジェクトで活躍できることをゴールに設計された実機メインの研修カリキュラムとなっております。
<研修で学ぶ内容(一部抜粋)>
ストレージ/仮想化/Windows/ネットワーク/コマンドプロンプト/アクセス権/ActiveDirectory/グループポリシー/冗長化/Linux/パーミッション/AWS/VMware/PoweShell 他
▼研修後は豊富な案件をご⽤意しております︕
当社は官公庁、⾦融、通信、物流、飲⾷など、業種に関係なくプロジェクトに携わっています。
もちろん、扱う⾔語・ソフトウェアであったり、担当⼯程も上流から下流まで様々です。
「幅広くインフラ・⾔語・ツールの経験を積んで、市場価値を⾼めていきたい︕」そんな⽅は是⾮当社でスキルチェンジ、スキルアップしませんか︖
※入社後の職種変更の範囲:変更なし
キャリアプラン
未経験者の具体的なキャリアアップフローは下記の通りです。
【STEP1】 座学ではなく、自身でドキュメントを読み込みネットワーク/サーバー構築を行う実践スタイル研修で、技術力だけでなくITエンジニアとして必要な主体性や調査力も身に付きます!
【STEP2】 リーダーや営業との面談で希望・適性・ステップなどを確認しあい、最適なプロジェクトへ配属!
【STEP3】 現場配属後、目標を設定します。次のプロジェクトへの移動時期や目標とする案件内容を上司と相談して決め、目標達成の為のマイルストーンを設定します。最低年4回、営業担当や上司が悩み相談を受けてサポートします!
◎着実にステップアップ&安心してデビューできます。
過去案件例
・大手通信キャリア向けネットワーク更改
使用製品:CiscoL2/L3SW、Router、FW等
担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守
・独立行政法人向けセキュリティネットワーク更改
使用製品:Juniper、Paloalto、Aruba
担当工程:設計、構築、テスト、運用保守
・クラウドサービス事業者社内ネットワーク移転及び更改
使用製品:SRX、A10、BiG-IP、Apresia
担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守
・金融系システムのオンプレ→クラウド基盤移行
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL、CLUSTERPRO等
担当工程:設計、構築、テスト、運用保守
・通信会社システム運用管理
使用製品:JP1、VMWare、NetApp、Juniper等
担当業務:システム設定変更、障害対応、検証等
・金融システム運用設計
使用製品:RHEL、SystemWalker、Postgresql等
担当業務:運用設計書作成、シェルスクリプト作成、ジョブネット作成等
・広告会社様向け設計~運用保守
使用製品:Oracle、Tivoli、CVS等
担当業務:設計、構築、テスト、運用保守等
・金融系システムのクラウドリフト
使用製品:AWS、RHEL、WindowsServer、PostgreSQL等
担当業務:システム継続改善、運用設計、コンサルティング等
募集背景
【更なる事業拡大のため、インフラエンジニアを年間50名採用します!】
インフラエンジニアとして一生通用するスキルを磨き続け、一緒に成長していく仲間を募集しています!
「現職業務でスキルアップしている実感が無い」
「将来の不安なく継続的に稼げるようになりたい」
「仕事が楽しいと心から思いたい」
「自分の仕事が社会に役立っているという実感を得たい」
「どこでも通用するスキルやキャリアを築きたい」
上記に一つでも当てはまる方は、ぜひご応募ください!!
アピールポイント
仕事についての詳細
職種について
【社長も現役エンジニア︕エンジニアロードマップを探求し続けています!】
当社では、下記のようなスピードキャリアアップ例が続々誕生しています。
未経験入社2年目で受託案件でインフラ設計構築を担当。
未経験入社後、AWSの案件に携わり、運用保守の案件を担当し、同案件のリプレース案件の設計構築を担当。
サーバエンジニアを経験後、ネットワークエンジニアとして1年でプリセールスからプロジェクトマネージャーまで担当。
今後もマーケットに合わせて最適なエンジニアロードマップを探求してまいります!
求める人材
応募条件
■必須条件
22~29歳までの方(若年層の長期キャリア形成を目的とした採用のため)
正社員経験が1年以上ある方
※学歴不問、未経験・第二新卒歓迎!
「ITエンジニアとしてスキルアップしたい!」という意欲を最も重視する採用です!
毎日、1歩ずつでも、たとえ1mmだけでも昨日の自分よりも成長したい方を仲間にお迎えしています。主体的に学べる方であれば、着実に成長できます!
■歓迎条件
下記の資格のいずれかをお持ちの方
AWS Certified SysOps Administrator
AWS Certified Developer
AWS Certified Solutions Architect
LPIC
LinuC
ORACLE MASTER Bronze Oracle Database
CCNA
CCNP
AZ-104 Microsoft Azure Administrator
■求める人物像
独学力の高い方(既にエンジニア就業に向けた学習をスタートし、業務内容を理解されている方)
技術力で課題を解決したい方
給与に関する備考
給与
月給 225,000 円 -
※年齢・スキルなどを最大限に考慮のうえ優遇します。
※研修期間中も給与待遇に変更はありません。
※上記の月給額には月15時間分の固定残業代(25,216円~)を含み、超過分は別途支給いたします。
■年収モデル(エンジニア未経験入社の平均年収)
1年目:317.2万(¥3,172,204)
2年目:380.5万(¥3,805,171)
3年目:451.7万(¥4,517,796)
勤務条件
勤務時間・曜日
勤務時間
9時00分~18時00分(休憩 12:00~13:00)
※所定労働時間:8時間
※平均月残業時間:12時間
休暇・休日
休日
・完全週休2日制(土/日/祝日)
※土日祝日出勤した場合は平日に振替休日を取得可
・年間休日120日以上
※夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇
※有給休暇は入社して6ヶ月が経過後に付与
待遇・福利厚生
福利厚生
・住宅補助制度:自宅の最寄駅が本社から5km圏内にある場合は、住宅手当として家賃の30%(最大3万円)を補助します。
・在宅チャージ制度:在宅勤務時に発生する通信費や光熱費の負担を軽減するため、在宅勤務1日につき250円を支給します。
・社内教育制度:トレンドの技術フォーカスしたハンズオンの実施ができます。
・資格取得補助制度:資格取得時、受験料を会社が負担する制度です。
加入保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険完備
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:6ヶ月、試用期間の勤務条件:契約社員
勤務地詳細
勤務地の補足
勤務地
東京都千代田区神田佐久間河岸78-3柴田ビル2階
本社(東京都千代田区)または東京、神奈川、埼玉、千葉などの各プロジェクト先
※希望勤務地考慮
※転勤なし/転居を伴う転勤はありません
※入社後所属事業所変更の可能性あり(事業所新設の場合等の特別な事情がある場合)
追加情報
【応募方法】まずは当サイトよりご応募ください。
※応募後にメールをお送りしますが、迷惑メールに入ってしまう可能性があるため、ご注意ください。
会社名 株式会社SPST
設立年月
2008年1月8日(2023年9月1日会社統合)
資本金
1,000万円
代表者
代表取締役社長 西田 祐大
従業員数
130名(2025年5月現在)
事業
ITインフラの設計、構築、及び運用並びに保守(ISMS認証範囲)
PC、サーバ・及びネットワーク機器の販売並びに保守(ISMS認証範囲)
システム技術者支援サービス(ISMS認証範囲)
労働者派遣事業
【備考】本求人は、雇用会社より株式会社ヒューガン(人材紹介会社)がお預かりしている求人です。